
- 開催⽇
- 10⽉29⽇(⼟)・10⽉30⽇(⽇)
- 開催場所
- 阪南⼤学本キャンパス
今年度で56回目を迎える阪南大学大学祭ですが、新型コロナウイルス蔓延の影響により一昨年は中止、昨年度はオンラインでの実施を余儀なくされました。今年度は大学祭実行委員並びに阪南大学教職員の協力のもと事前予約制にはなりますが念願の対面での実施となりました。私たち56代大学祭実行委員は、全員が対面での大学祭の経験がないメンバーで構成されており、この伝統ある大学祭を一から作り上げ、新たな再スタートを切ろうという思いから、今年度より名称を変更する運びとなりました。
阪南大学のイメージカラーである「緑」と松原市唯一の大学であることから頭文字の「松」をとりまして「緑松祭」と名付け、大学のみならず、地域の方々にも愛される大学祭になれればと思っております。
⼊場には事前予約が必要となります。

時間 | イベント | 場所 |
---|---|---|
10:00~ 15:00 |
足ツボPK | 第一グラウンド |
靴下玉入れ | ||
10:00~ 17:00 |
周遊型謎解きゲーム | 本キャンパス |
11:00~ 15:00 |
移動式動物園 | 6号館前芝生 |
子供屋台 | 中庭 | |
11:00~ 17:00 |
お化け屋敷 | 2号館 |
ステージ企画(中庭ステージ)
2022/10/29(Sat) | |
---|---|
時間 | イベント |
10:00〜10:20 | オープニングセレモニー |
10:25〜11:25 | イントロ〜ドン!! |
11:30〜12:30 | 阪南プロジェクト |
12:35〜13:35 | 目指せ!阪南○×クイズ王!! |
13:40〜14:40 | ジェスチャーゲーム |
14:50〜15:25 | チアリーディング |
15:30~17:00 | 緑松祭びんご!ビンゴ!BINGO!! |
2022/10/30(Sun) | |
---|---|
時間 | イベント |
10:00〜10:20 | 2日目開催オープニング |
10:30~11:00 | 吹奏楽部 |
11:05~13:05 | 阪南歌うま王 |
13:10~14:20 | ベストペアチームコンテスト |
14:30~16:30 | 緑松祭びんご!ビンゴ!BINGO!! |
16:40~17:00 | エンディングセレモニー |
GYCホール3階アリーナ
2022/10/29(Sat) | |
---|---|
時間 | イベント |
11:00〜12:00 | 水上恒司トークショー |
13:30〜14:30 | 吉本お笑いライブ |
クラブ交流イベント
2022/10/30(Sun) | ||
---|---|---|
時間 | イベント | 場所 |
12:00〜 16:15 |
HANNANフェス | GYCホール3階アリーナ |
14:00〜 16:30 |
ダンス フェスティバル |
50周年記念館 4階記念ホール |


阪南大学同窓会
株式会社 栄美通信
清水建設
日経サービス
三機工業
レンタルのニッケン
株式会社富士濃商会
天美ハイツ
グランドール天美
アスウェル
駒川商店街 ココロホール
株式会社 不二家商事
幸南食糧株式会社
月平
和洋菓子 ヤマゲン
東京海上日動
近鉄自動車学校

企画部署
ステージ企画や
当⽇の司会

広報部署
ビラ配りや
SNS運営などの
宣伝活動

タレント部署
タレントとの
トークショーや
ライブの運営

設営部署
ステージ背景や
⼊場⾨の制作

模擬部署
模擬店の出店・運営

警備部署
駐⾞場や
学校周りの警備や
トランシーバーの管理
- 入場する際に必要なものありますか?
-
予約フォームの画面提示をお願いします。
- 再入場はできますか?
-
再入場できます。
- 滞在時間に限りはありますか?
-
滞在時間に限りはありません。
- 事前に予約してないといけないのですか?
-
入場制限を行っている為事前に予約が必要となります。
- 2日間開催どちらも同じ内容ですか?
-
企画ステージの内容が異なります。
- 催し物は何がありますか?
-
詳しくはHPをご覧ください。
- 有名人の写真、動画撮影は可能ですか?
-
カメラ、カメラ付携帯電話・ビデオカメラ・テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止致します。
- アーティストや芸人は無料で見れますか?
-
トークショーは有料です。
よしもと芸人ライブは整理券を事前配布いたします。
- 南キャンパスではなにか催しものはありますか?
-
ありません。本キャンパスとセブンパーク天美のみで行います。
- 校内へ飲食の持ち込みは可能ですか?
-
感染予防対策の為、食事の持ち込みは不可としております。飲み物は持ち込み可能です。
- 食堂を使うことはできますか?
-
できません。
- 支払いは何が可能ですか?
-
PayPay、LINE Pay
- 駐車場、駐輪場の設備はありますか?
-
駐輪場は大学前の駐輪場をご利用ください。
車・バイクでのご来場はご遠慮ください。公共交通機関にてお越しください。
- 大学までの行き方を教えてください
-
近鉄河内天美駅から徒歩約6分
阪南大学 交通アクセス >
- ペットと一緒に来場できますか?
-
補助犬のみご一緒に来場出来ます。
- 雨天時の場合開催は中止か延期ですか?
-
雨天決行 荒天中止
SNSや大学ホームページ等でご案内いたします。
- 荷物を預けたいのですが近くにロッカーなどありますか?
-
ロッカーはございません。お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、お願い致します。

第56回阪南大学大学祭に寄せて
阪南大学長 田上博司
第56回阪南大学大学祭の開催を心よりお慶び申し上げます。コロナ禍により2年に亘ってリモート開催を余儀なくされた大学祭ですが、今回「緑松祭」という新しい名称を得て、待望の対面開催に至ったことを本当に嬉しく思います。
このたびのコロナ禍により、多くの大学は様々な面で大きなダメージを受けました。本学も今、このダメージの回復に全力を注いでいるところですが、大学祭の対面開催復活は阪南大学の全在学生・教職員、さらには同窓生やこれから本学を受験する高校生にとっても大きな希望の光となることでしょう。
先の見えない少子化や情報技術の進化に伴う社会の急速な変貌、また不安定な国際情勢により、この先の世界は益々不透明になっています。しかし、これまでも困難に遭遇するたび、阪南大学は時代の先駆者として新しい教育を切り開いてきました。そして今、コロナ禍を超えて「煌」を放つ人材を世に送り出すことが、阪南大学の最大の使命であると考えています。
今年度の大学祭を機に、皆さん一人ひとりが煌きをまとい、それが集まって阪南大学という大きな光になることを祈念して私のご挨拶とさせていただきます。
最後に、大学祭実行委員会の皆さん、ならびに大学祭開催にご協力・ご助力をいただいた地域の方々、教職員の皆さんに衷心より御礼申し上げます。

新型コロナウイルスの蔓延により、イベントの中止や延期を余儀なくされる期間が続きましたが、実行委員の皆様や学校職員さんのおかげで対面での開催が可能になった事、大変嬉しく思います。
私自身、対面での大学祭は一回生の時に参加した以来です。どんなものがあるのか全く分からないまま参加したのですが、優しく案内してくれる大学祭実行委員の方達や、模擬店を出している部活動の皆様のおかげで存分に楽しむ事が出来ました。また、多くの人が集まり活気に溢れる大学の雰囲気に圧倒されたのを覚えています。
今年度の大学祭実行委員の皆様は対面での開催を経験していない人が集まっています。ですが、関わり話を聞いていく中で、この組織なら必ずあの活気に溢れた大学祭を作ってくれると信じています。
最後に、来場して頂く皆様、地域の方々、後援会の方々、教職員の方々、大学祭実行委員、阪南大学の学生、その他多くの方の多大なるご支援とご協力のもと大学祭を開催出来ることを深くお礼申し上げます。
関わって下さった全ての方にとって、最高の時間になれば幸いです。
第6代 阪南大学学生会 会長
篠原海翔

この度は閲覧いただきありがとうございます。今年度で阪南⼤学祭は56回⽬を迎え、歴代最多の約500名の実⾏委員で運営させていただいております。昨年は新型コロナウイルスの影響で、オンラインでの⼤学祭となりましたが、今年は3年ぶりに対⾯での⼤学祭を開催できることになり幸甚に存じます。それに伴いまして、今年度の⼤学祭のテーマを、このようなコロナ禍ではありますが、⼀⼈⼀⼈が強く光り輝こうという意味から「煌」に決定いたしました。また今年度より新たな再スタートという意味も込めて阪南⼤学のイメージカラーである「緑」と松原市唯⼀の⼤学であることから頭⽂字の「松」をとりまして⼤学祭の名称を緑松祭と名付けました。実⾏委員のみならず、協⼒していただいた阪南⼤学⽣全員で作り上げた熱意と活気のある⼤学祭を⼼⾏くまでお楽しみください。
最後に、協賛企業の皆様、地域の皆様、本学教職員の皆様その他⼤学祭に関わる全ての皆様に阪南⼤学⼤学祭実⾏委員会の代表として⼼より御礼申し上げます。
実行委員長 中岡拓海

第56回阪南大学祭を開催できることにお慶び申し上げます。
今年のテーマ「煌(きらめき)」は、コロナ禍でも学生一人ひとりが強く光り輝くという意味が込められたものです。無限の可能性を秘めた原石である我々のために、多様な色彩で輝く舞台を用意していただき感謝いたします。
私は大学1年の頃、大学祭に参加しました。当時のイベントブースでの盛り上がりや学生達のいきいきとした姿は瞼裏で蘇るほど、大学生活の貴重な思い出です。今年は感染症予防のため飲食店の出店はありませんが、これまでの大学生活が戻りつつあることに喜びを感じます。
我々、文化会でもコロナ禍で活動できなかった部活動が徐々に再始動しています。今年は部活動主体の模擬店なども設置されます。学生達が輝く2日間であることを期待します。
阪南大学祭の開催は実行委員長の中岡拓海さんをはじめ、大学祭実行委員、学生会、大学職員の方々のおかげです。彼らの尽力に感謝し、阪南大学祭2日間を楽しみましょう。
第54代文化会本部本部長
小幡あみ

目指せ!
阪南歌うま王ーー!
阪南大学1の歌うま王を決める大会です!
出演者達は今日の日まで練習を積み重ねてきたみたいです!?気合いも声量もモリモリです!
沢山の曲のジャンルがあり、新しい曲とも出逢えるかも!?大盛り上がり企画間違いなし!!沢山のご来場お待ちしてますねぇ!
※ この企画は緑松祭2日目開催企画です。

緑松祭
びんご!ビンゴ!BINGO!!
超!目指せ!豪華景品!BINGO大会!!
対象者は なんと!来場者全員対象!!?
BINGOカードは模擬店を回ってスタンプをゲットして
BINGOカードをもらっちゃおー!!
色々な景品を用意してるからジャンジャンたくさんの方お待ちしておりますー!!
※先着300名様となっております。
BINGOは大学祭両日開催予定です。

移動式動物園!!
29日、30日両日開催の大学内ミニ動物園です!
沢山の動物と触れ合っちゃおーっ!!動物は全部で8種類!
ひよこ20匹や、カメ、ハムスター、モルモットなどの小動物がいっぱい居るよー!!
なんと、ヘビまで!!!!?
感染対策バッチリで、動物達と触り合ってみてねぇ!
いっぱい来てねぇ!待ってるよー!!
※両日開催予定です。

お化け屋敷
最恐の心霊スポットへようこそ
この心霊スポットでの体験は忘れることはないでしょう
無事に帰ってこれることを祈っております
未練を残し彷徨い、徘徊する者たちがあなたを待っている. . .
11:00〜13:00
14:00〜17:00 開催予定